イベント– archive –
-
幸せになる呼吸法No.4
幸せになる呼吸法No.4 【呼吸と、ネガティブ・ループ】 今回は【呼吸とネガティブ・ループ】(ネガティブ・ループとは、心配や不安というネガティブな思考がグルグル途切れずに繰り返されること)のお話と【マインド】について、話し合い聴き合いの時間を... -
はなむらさんといっしょ!NO.12 のご案内
【音の通訳】 ~こどものころの話をしてみよう!そして、音の中にある感情を聴いてもらおう!~ 昨年の9月に開催したプログラムですが、そのときに参加された方からリクエストを頂いたので、内容をリフレッシュして2月7日20:00~ 再び開催します。 共... -
第3回幸せになる呼吸法
幸せになる呼吸法No.3 【呼吸と、ととのえること】 今回は【呼吸と、ととのえること】について開催します。 「ととのえる」を漢字で書くと、「整える」が一般的ですが「調える」という書き方もありますね。 大切なことを目の前にして、こころをととのえた... -
第2回【人生十二相】 辰巳渚さんのこと
【人生十二相】 辰巳渚さんのこと わたしは、家事セラピストという資格を持っています。今、現在、この資格を使って活動することはありませんが【家事塾】を主催された辰巳渚さんに出会ったことで、暮らしについて考え、学ぶことがたくさんありました。... -
第3回はなむらさんといっしょ!
決定次第掲載します 講座の詳細 開催日時:2024年11月20日(水)20:00~21:00 定員: 開催方法: 参加費用: -
第2回幸せになる呼吸法
【呼吸と集中】のお誘い 今回は、とくに面白がりの講師の皆さまにとって、興味深いお話ができると思います。 「お昼ご飯の後は、眠くなりますよねぇ」と言う言葉で、午後のセッションを始められる方って、いますよね。食べたから眠いのか、それとも講師が... -
第1回幸せになる呼吸法
【幸せになる呼吸法】へのお誘い 幸せになる呼吸の講座を、zoomで開催します。 長年、声楽とヨガで学んだ呼吸法を身につけたおかげで、先月の肺機能検査ではマイナス30歳の数値を頂きました。肺の若さを保つためにしていること、そんなお話もしてみたいと... -
第1回「あなたのなかにいる、わたしに会いに行く」
【音の通訳】のスキルを使って「あなたのなかにいる、わたしに会いに行く」 〜こどものときの話をしてみよう!〜 はなむらさんがSFのリフレクティングというツールを使いながら、『自分の子どものころの話をしてもいいよ!』という方の子どものときに伝え...
1